Blog

ブログ

地域紹介
集落丸山

マケドニアからのお客様(集落丸山)

先日、マケドニア(※)のご夫婦2組が集落丸山にお越しになられました。東京→大阪→京都から篠山に来られ、集落丸山に2泊宿泊されました。 ※正式名称は北マケドニア共和国。東ヨーロッパの地中海周辺にある国。 日本人の感覚だと「2泊も篠山で何をするんだろう?」と思ってしまいがちですが、3日 続きを読む

Nishikawa Hirosuke

地域紹介
篠山城下町

造り手の思いをまっすぐ届けるワインショップ

自然派ワインと全国のこだわり食品「葡萄屋晴治郎」 今晩のおかずはお肉。たまにはワインも一緒に楽しみたい。それなら、ちゃんとお店で選ぼうか。―そうして今、あなたは一本のワインを手に取った。そのワインにどんな思いがこめられているのか、その時あなたはどのくらい知ることができるだろうか。 続きを読む

小栗 瑞紀

コラム
地域紹介
集落丸山

放棄田も解消 小さな村の再生物語 (前編)

古民家宿きっかけに広がる人の輪 村の空き家に明かりが戻り、耕作放棄地が再生し、手入れされなくなった山には森林ボランティアが訪れるようになった-。そんな奇跡のように息を吹き返した小さな村が、兵庫県篠山市内にある。 6世帯21人が一つの家族のようなつながりをもって暮らす篠山市丸山集落。 続きを読む

井垣 和子

コラム
地域紹介
集落丸山

放棄田も解消 小さな村の再生物語(後編)

農業やりたい!アイデアある人が集う村に (前編はこちら) 篠山市丸山集落では2009年の一棟貸し宿「集落丸山」の開業以来、丸山らしい風景や生活文化を特に大切にしている。ガードレールや街灯は設けず、携帯電話の基地局の設置は断った。だから村では電波はほとんどつながらない。快適さや便利さ 続きを読む

井垣 和子

コラム
地域紹介
集落丸山

19人の村で起きたイノベーション

空き家を宿にした丸山集落の住民に聞く 篠山の城下町を抜け、北へ向かって車を走らせる。道の左右に広がっていた田んぼはすぐに山に変わり、視界を占める緑の色が濃くなっていく。その道をずっと行くと辿り着くどんつきの村、それが丸山集落だ。 一棟貸しの宿泊施設「集落丸山」については、既 続きを読む

井垣 和子

地域紹介
美濃

美濃まつりの花みこし

岐阜県美濃市の「うだつの上がる町並み」(国重要伝統的建造物群保存地区)にある築約100年の古民家「松久才治郎邸」の再生活用に取り組むみのまちやチームから美濃まつりの花みこしの様子が届きました。 「美濃花みこし、オイッサー!」 今後も、各地の取組状況を随時 続きを読む

伊藤 清花

求人

【採用募集】建物が内包する“歴史”を大切にする建築士を募集しています

古民家や町家を活用し、街に新たなクリエイティブを生み出す―。 私たちは一般社団法人ノオトとして2009年に設立し、兵庫県篠山市を拠点にこれまで60軒以上の歴史的建築物を再生しています。古民家の活用をきっかけに、地域資源の魅力が一つ、また一つと輝きを取り戻し、地域が元気になるような取り 続きを読む

星野 新治

「NIPPONIAの役割」の詳細

私たちは各地域において「郷にいること」という価値を示しつつ、以下の役割を果たしています。 【地域計画】 地域の目指すべき方向性を定めるために地域計画を作成します。 作成にあたっては、地域の住民とともに地域の歴史文化を掘り起こし、現状を理解し、その上で未来像や夢を描くことで、地域の 続きを読む

Nishikawa Hirosuke

1 2 3 4 5