News Release

ニュースリリース

メディア掲載

台湾を代表するライフスタイルデザイン誌『La Vie』に香川県の「NIPPONIA 仁尾 水鏡の町」が掲載されました!

台湾のライフスタイルデザイン誌『La Vie』8月号「世界のデザインホテル50+」特集にて、NIPPONIA施設が紹介されました。 『La Vie』は「美好生活的提案者(上質なライフスタイルの提案者)」をコンセプトに、デザイン、建築、アート、食、旅行、ファッションなど、文化と生活の境 続きを読む

ニュース

『若桜町における歴史的資源を活用した地域活性化に関する連携協定書』を締結しました。

鳥取県若桜町と、株式会社NOTEは、令和7年7月15日(火)に「若桜町における歴史的資源を活用した地域活性化に関する連携協定書」を締結しました。 本連携協定は、若桜町の歴史的資源を活かした地域産業及び経済の活性化並びに地域活力の創出に寄与することを目的としています。 1.本協定にお 続きを読む

登壇

(公社)日本青年会議所主催「サマーコンファレンス2025」のフォーラムに弊社代表の藤原が登壇します。

7月19日(土)、「公益社団法人青年会議所」が主催する「サマーコンファレンス2025」内で開催されるフォーラムに、弊社代表の藤原が登壇します。 本フォーラムは「共創が花開くとき~The Future Begins~」をテーマとし、藤原は基調講演、パネルディスカッションに参加予定です。 続きを読む

ニュース

NIPPONIA HOTEL 串本 熊野海道の名称変更について

2025年7月1日付で、和歌山県串本町の「NIPPONIA HOTEL 串本 熊野海道」は、運営事業者の変更に伴い、施設名称を「本州最南端 暮らすように泊まる古民家 NOIE(ノイエ)」に変更となりました。 名称変更前にご予約いただいているお客様はそのままご宿泊いただけます。 施設 続きを読む

ニュース
プレスリリース

香川県に「NIPPONIA 仁尾 水鏡の町」が2025年6月14日(土)に開業します!

歴史的資源の活用により香川県三豊市の活性化を目指すNIO YOSUGA株式会社(本社:香川県三豊市、代表取締役:竹内哲也、藤原岳史、以下、NIO YOSUGA)は、歴史的な建物を再生した分散型ホテル「NIPPONIA 仁尾 水鏡の町(みかがみのまち)(以下、当施設)」を6月14日( 続きを読む

メディア掲載

建築ビジネス誌『ARCHIES』に掲載いただきました。

建築業界の「人」にスポットを当てたビジネス誌『ARCHIES』にNIPPONIAの取組みを紹介いただきました。 「文化財を護る」という特集内で、NIPPONIAが取り組む歴史的な建物を活用する事業スキーム、そして事業の根幹にある想いについて、弊社代表の藤原がお話をさせていただきました。 続きを読む

ニュース

4月25日(金) 三重県伊勢市に「NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町」が開業します。

三重県では二か所目となる「NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町」が4月25日(金)に伊勢市に開業します。 本事業は、観光庁の「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化」事業を活用して事業化に取組み、地域で活動する本通り活性化会議の地元企業家、住民と共に新しく伊勢 続きを読む

ニュース

NIPPONIA公式予約サイトがオープン! 一日からの村人になって、もっと地域と繋がる旅へ。

公式予約サイト限定の宿泊プランも4月以降に順次公開予定! NIPPONIAは、空き家になってしまった町屋や酒蔵、かやぶき民家など、その土地独自の暮らし文化を反映した歴史的な建築物をできるだけそのままの形で再生・活用し、地域の暮らしを残していく取り組みです。2025年4月1日時点で 続きを読む

メディア掲載

「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」が『TIME』誌の「世界で最も素晴らしい場所 2025」に選出されました!

昨年7月にオープンした新潟県佐渡市の「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」が、アメリカの国際的ニュース紙『TIME』が発表する「The World’s Greatest Places 2025」の「Places to Stay(宿泊施設)」部門に選ばれました。 日本国内では他に Mi 続きを読む

メディア掲載

石川県小松市のガストロノミーツーリズムの取組みがMBSの『京都知新』で紹介されました。

今夏に向けてNIPPONIA事業が進んでいる石川県小松市のガストロノミーツーリズムの取組みが、MBSで放送されている『京都知新』の特別企画「京都の料理人×地方の食材・石川県小松市編」にて1月26日(日)に紹介されました! 『京都知新』は、京都で活躍する、アーティスト、職人、伝統芸能伝承者 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16