News Release

ニュースリリース

メディア掲載

『コロンブス』にて「産官金連携」をテーマにしたオンライン講座の様子を掲載いただきました。

2021年の1月から4月にかけて計4回開催したオンライン座談会「ともにつくる、地域の未来~地方時代における産官金連携の姿とは~」の様子を『コロンブス』にて取り上げていただきました。 (座談会についての詳細はこちら) 座談会では、一般社団法人ノオトの代表理事・伊藤(当時)、但馬信用金 続きを読む

メディア掲載

『婦人画報』にて美濃と大洲のNIPPONIA施設を紹介いただきました。

『婦人画報』(2021年8月号)の「この夏、日本の宿へ」という特集にて、岐阜県美濃市の「NIPPONIA 美濃 商家町」、愛媛県大洲市の「NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町」の2施設を紹介いただきました。 全4章に分かれた特集内で、美濃は「職人に弟子入り」、大洲は城泊という切り口 続きを読む

ニュース

株式会社NOTEは滋賀県東近江市と連携協定を締結しました。

この度、株式会社NOTEは滋賀県東近江市と「東近江市における歴史的資源を活用した地域活性化に関する連携協定」を5月27日(水)に締結致しました。 現在NOTEは、同市内の五個荘金堂地区にある近江商人屋敷・外村宇兵衛邸の活用に取り組んでおり、今後は奥永源寺地区の事業開発なども予定しています 続きを読む

ニュース

「Masse丹波篠山」創設のお知らせ

株式会社NOTE及び一般社団法人ノオトは、令和2年度「誘客多⾓化等のための魅⼒的な滞在コンテンツ造成」実証事業(観光庁)により構築した連携体制「明日の丹波篠山観光ビジョン会議」を、より持続的な観光まちづくりの取組みを行う事業体とするため、丹波篠山市商工会・株式会社アクト篠山・丹波篠山観光協 続きを読む

メディア掲載

国家戦略特区での取組みをテーマに篠山の事例についての対談を行いました。

内閣府が主導する国家戦略特区の取組みにおいて、特区制度の活用実績を持つ地域を対象に行われている対談企画にて篠山の分散型ホテルの事例をご紹介いただきました。 当日は、一般社団法人ノオトから代表理事(対談当時)の伊藤が参加しました。対談のお相手に兵庫県企画県民部の福山氏、オンラインにて( 続きを読む

メディア掲載

『Discover Japan』にて「NIPPONIA 美濃 商家町」を紹介いただきました。

『DiscoverJapan』(2021年7月号)の発酵特集内にて、岐阜県を流域とする長良川エリアの発酵食品文化やその歴史が紹介されており、その近隣の宿ということで「NIPPONIA 美濃 商家町」を紹介いただきました。 全国各地の発酵文化が紹介されており大変面白い内容となっておりま 続きを読む

メディア掲載

『SKYWARD』にて「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」をご紹介いただきました。

JALの機内誌『SKYWARD』6月号にて広島県竹原市の「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」をご紹介いただきました。広島の酒特集ということで、竹原はもちろん、西条などの魅力的な酒蔵が紹介されています。 飛行機に乗る機会がございましたら是非お手にお取りください。 続きを読む

ニュース

株式会社NOTEの役員及び、一般社団法人ノオトの理事変更についてお知らせ

この度、株式会社NOTE(以下、NOTE)と一般社団法人ノオト(以下、ノオト)双方において役員及び理事の変更がございましたのでお知らせいたします。 NOTE新経営体制 2021年6月11日開催の第1回定時株主総会において決定いたしました経営体制は以下の通りです。 新役職 続きを読む

メディア掲載

『観光文化』にてNIPPONIAの取組みをご紹介いただきました。

日本交通公社が発行する機関誌『観光文化』にてNIPPONIAの取組みをご紹介いただきました。 昨年12月4日に開催された「第20回 たびとしょカフェ」に一般社団法人ノオト代表理事・伊藤清花がゲストスピーカーとして参加し、「地域・社会が一体で取り組む歴史的建築物の活用 ~一般社団法人ノ 続きを読む

ニュース

岐阜県美濃市の「NIPPONIA 美濃 商家町」内にギャラリー「GALLERY COLLAGE」がオープンしました。

2019年にオープンした「NIPPONIA 美濃 商家町」の敷地内に、現代美術ギャラリー「GALLERY COLLAGE(ギャラリーコラージュ)」がオープン致しました。 「GALLERY COLLAGE」は美濃和紙の原料を保管しておく蔵の一部を改修して新設。既存施設である和紙 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15