ニュースリリース
12月10日(土)、石川県金沢市で開催される「金沢観光まちづくりフォーラム 「歴史都市・金沢の文化観光とは」」に株式会社NOTE代表の藤原が登壇致します。 今回のフォーラムは、先月福井県の越前・鯖江エリアで開催されたまちづくりシンポジウムと同様、観光庁の事業である「歴史的資源を活用し … 続きを読む
11月13日(日)、福井県越前市で開催されるまちづくりシンポジウム「産地と都市のこれから vol.01」に株式会社NOTE代表の藤原が登壇致します。 本シンポジウムは、NOTEとシンポジウム主催者である一般社団法人SOEが連携して取り組んでいる観光庁の事業、「歴史的資源を活用した観光 … 続きを読む
2022年10月31日に、(株)NOTEとして初の書籍となる『NIPPONIA 地域再生ビジネス 古民家再生から始まる持続可能な暮らしと営み』がプレジデント社より出版されました。 本書は、「なつかしくて、あたらしい、日本の暮らしをつくる」を理念とし、地域の文化、暮らしを持続させることを目 … 続きを読む
※2022年11月1日更新 本件に関しましては、運営側の不具合であることが確認されました。 現時点では通常に戻っております。ご心配をおかけいたしました。 2022年10月31日未明、弊社で運用しておりますInstagramアカウント(@nipponia.jp)が、第三者により … 続きを読む
10月26日(水)に東京ビッグサイトにて開催される「レジャー事業創造&不動産開発セミナー2022」の「観光・レジャーの創造価値」というコーナーにて、株式会社NOTE代表の藤原が登壇致します。 当日は、今夏秩父にオープンした「NIPPONIA 秩父 門前町」の事例をベースに、地域資源を尊重 … 続きを読む
10月9日(日)に京都にて開催される「(公社)日本都市計画学会関西支部 2022年度シンポジウム 歴史文化がまちを面白くする」のパネルディスカッションに、株式会社NOTE代表の藤原が登壇致します。 行政の行う文化を活かしたまちづくりと合わせて、NOTEとしては民間の視点からどのように地域 … 続きを読む
2022年8月8日(月)、沖縄県国頭村に「やんばるホテル南溟森室withNIPPONIA」がグランドオープン致しました。本施設は沖縄県内でNOTEが関わる初めてのNIPPONIA施設となります。 施設の公式サイトは下記よりご覧いただけます。ご予約も同サイトから行えます。 https … 続きを読む
~7月15日(金)15時より予約受付開始~ 昨年より改修工事を行っておりました埼玉県秩父市の「NIPPONIA 秩父 門前町」が8月5日(金)に開業致します。 開業に向けてのリリースを発表いたしましたので是非ご覧ください。 【リリース】 「秩父エリアの持続的な発展を目指す分散型 … 続きを読む
7月4日(月)、滋賀県東近江市 五個荘金堂地区に今年9月開業予定の「NIPPONIA 五個荘 近江商人の町」の竣工式を開催致しました。 前日3日(日)には地域の方向けの内覧会も開催し、100名以上の方に施設を見学いただきました。 当日の様子をびわ湖放送『BBCニュース』にて … 続きを読む
5月16日(月)より、株式会社NOTE、一般社団法人ノオトの代表電話番号が下記の通り変更となります。 お手数をおかけして恐縮ではございますが、電話番号のお控えなどご訂正くださいますようお願い申しあげます。 新電話番号:050-6877-6141 旧電話番号: 06-7878- … 続きを読む